2022年09月14日

フェアコミフェス出店店舗紹介(1) シリケカフェバーケリ & 松永農園

こんにちは、フェアコミフェス実行委員会のイマイナホコです。

フェアコミフェスの開催まであと1か月となりました!
早っと気持ちがドキドキしてきました。

今日からは、第8回のフェアコミフェスにご出店下さる店舗さんをご紹介させていただきます。



ますは、静岡市駿河区にある”Kirikekafebakeri”さんです。「シリケカフェバーケリ」と読みます。シリケカフェ、とはノルウェー語で「教会のカフェ」バーケリは「ベーカリー」を意味するのだそうです。

フェアコミフェス出店店舗紹介(1) シリケカフェバーケリ & 松永農園


このKirikekafebakeriさんのお店のモットーは、『健康な食べ物が健全な明日を作り出す』です。私はこの言葉に、思わず、ほんと、そうそう!と強くうなずきました。

静岡でオーガニックや地産地消などの素材にもこだわった美味しい北欧のパンを提供してくれます。ぜひフェアコミフェスで手に取ってください。小麦の香がたまらなく食欲をそそりますよ。

Kirikekafebakerさん情報
お店の場所:静岡市駿河区大和1-4-20 
HP:https://www.kirkekafebakeri.com/


次のご紹介するのは、清水区由比の松永農園さん!松永農園さんはフェアコミフェスの1回目からずっとご出店くださっているチカラ強いサポーターです。

フェアコミフェス出店店舗紹介(1) シリケカフェバーケリ & 松永農園



レモンを中心とした果樹を栽培されている農家さんで、なんと言っても松永農園さんのジャムやマーマレードは大勢のファンがいる人気の商品です。種類が豊富なだけじゃなく、「農薬不使用」で安心していただけるんです!なんと無農薬化を始めて30年になるそうです。


松永農園さんの場所:静岡市清水区由比西倉澤98-1
HP:https://matsunagafarm.com/


Kirikekafebakeriさんのパンと松永農園さんのジャムを朝食にいかがですか?元気な1日が過ごせること、間違いなしです!

ぜひ、10月15日、フェアコミフェスでお求めください。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
出店店舗紹介(10):BAKE ON
出店店舗紹介(9):tabasaMu
出店店舗紹介(8):晴天【浜松】
【PR】10月1日は、清水駅前銀座商店街の「すこやかなくらし展」へ!
出店店舗紹介(6):松永農園
出店店舗紹介(5):蒲原屋
同じカテゴリー(イベント)の記事
 出店店舗紹介(10):BAKE ON (2023-09-26 09:00)
 出店店舗紹介(9):tabasaMu (2023-09-25 09:00)
 出店店舗紹介(8):晴天【浜松】 (2023-09-24 09:00)
 【PR】10月1日は、清水駅前銀座商店街の「すこやかなくらし展」へ! (2023-09-23 09:00)
 出店店舗紹介(6):松永農園 (2023-09-21 09:00)
 出店店舗紹介(5):蒲原屋 (2023-09-20 08:28)

Posted by フェアコミフェス  at 15:23 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フェアコミフェス出店店舗紹介(1) シリケカフェバーケリ & 松永農園
    コメント(0)